心から頼れる病院 / 高度でかつ安全な医療 / 質の高い医療人を養成
私たち横浜市立大学産婦人科学教室は、大学病院の産婦人科診療において高度で安全な医療を提供することとともに、医学の発展のために大学院医学研究科生殖生育病態医学の分野で研究を行い、医学部において医学生・看護学生の教育に取り組んでおります。県内の教育関連病院や連携医療機関と密に交流を持ち地域医療への貢献、研修医・若手医師の教育にも力を入れております。
附属2病院(4部門)で安心のサポート体制を整えています。
各病院の治療領域は下記のとおりです。
ベッド数46床
ベッド数12床
ベッド数2床
ベッド数一般38床/MFICU6床/NICU9床/GCU12床
第5回大学院生ワークショップをオンライン(Zoom)にて開催いたします。
今年度は参加者同士のディスカッションを中心とした会の開催を予定しております。
開催日時:2023年3月11日 (土) 15:00~17:00
開催方法:Zoom (Web会議システム)
<参加資格>
横浜市立大学産婦人科医局メーリングリストに登録されている方、または2023年度からの横浜市立大学産婦人科入局が決定している方
<参加登録方法>
横浜市立大学産婦人科医局メーリングリストでお送りしました案内に記載のGoogle Formsよりご登録お願いいたします
<問い合わせ・連絡先>
横浜市立大学産婦人科 大学院生 山本賢史/有野祐子/平原裕也
電話番号:045-787-2691(横浜市立大学産婦人科医局)
電話番号 :045-787-2800(病院代表)