横浜市立大学医学部産婦人科学教室同門会のページにアクセスいただきありがとうございます。
本会は、横浜市立大学医学部産婦人科学教室の現在の教室員ならびにかって教室員であった会員により構成されています。その目的は、会員間の親睦を図り、会員研修を企画し、産婦人科学教室ならびに横浜医学の一層の発展に寄与することにあります。横浜市立大学産婦人科学教室は1944年に横浜医学専門学校が創設された際に整備された9つの臨床教室の一つとして発足し、爾来1949年には横浜医科大学、1952年には横浜市立大学医学部の一員として歴史を刻んでまいりました。2015年4月現在、同門会は約300名の会員を数えるまでになっています。同門会の会員は、開業医、勤務医としての第一線の臨床はもとより、研究、教育、病院管理、介護等の分野で、関連学会、臨床医会、医師会、保健行政等の分野でも幅広く活躍をしています。多彩な人材が集まる本会において、会員相互の連携の輪を広げることができることも魅力となっています。
同門会は、教室と協力して様々な活動を展開しております。例年6月には同門会定時総会を開催しておりますが、併せて研究会を開催し会員に最新の学術情報を提供しています。12月には研究会に引き続き忘年会を開催し、新旧会員の交流の場となっています。その他、日本産科婦人科学会総会の際には現地同門会の開催も企画しています。また、教室での研究を奨励し、世界に通用する業績を挙げてもらう一助として同門会員のご寄付により同門会基金を運営しております。これまでにも、多くの研究、教育活動を支援してまいりました。こうした活動の情報をこの同門会のページでも紹介してまいりますのでご覧になっていただきたいと思います。
同門会会員の皆様には、これからも積極的に同門会活動にご参加、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
横浜市立大学医学部産婦人科学教室同門会
会長 白須 和裕
任期:平成30年6月~令和2年5月
(敬称略)
会長 | 白須 和裕 | |
---|---|---|
副会長 | 小清水 勉/宮城 悦子 | |
常任幹事 | 飛鳥井 邦雄/中山 昌樹 | |
地区別 幹事 |
横浜市 | 草場 徳雄/五來 逸雄/柳澤 隆/田林 正夫/善方 裕美 |
川崎市 | 空席 | |
横須賀市 | 大塚 尚之 | |
東京圏 | 土屋 新一 | |
県下 | 松山 明美/並木 俊始/横井 夏子 | |
非常勤講師選出 | 中山 昌樹/茂田 博行/杉浦 賢 | |
大学 | 榊原 秀也/村瀬 真理子/青木 茂/倉澤 健太郎/松永 竜也/岡田 有紀子/ルイズ 横田 奈朋/浜之上 はるか/榎本 紀美子 | |
監事 | 野末 悦子/片桐 信之 | |
名誉会員 | 住吉 好雄/堀 健一/安達 健二 | |
顧問 | 竹下 俊雄/秋葉 幸良/太田 徹/根岸 達郎/高橋 尚彦/長田 久文/浜野 穆 岩本 直/植村 次雄/佐藤 啓治/宇田川 芳男/毛利 順 |
|
役員業務分担 | ||
総務 | 草場 徳雄/並木 俊始/中山 昌樹/倉澤 健太郎 | |
学術 | 高橋 恒男/飛鳥井 邦雄/茂田 博行/松永 竜也 | |
広報 | 土屋 新一/柳澤 隆/宮城 悦子/田林 正夫/青木 茂/ルイズ 横田 奈朋/岡田 有紀子/浜之上 はるか/榎本 紀美子 | |
会計 | 大塚 尚之/榊原 秀也/倉澤 健太郎 | |
福祉 | 松山 明美/杉浦 賢/横井 夏子/村瀬 真理子 | |
監事(会計監査) | 野末 悦子/片桐 信之 |